第68回京浜同窓会総会のお知らせ
令和7年6月7日(土)午後3時より
会場: 品川プリンスホテル
みなさま、今年も恒例の「京浜同窓会総会」を開催します!今年は、より多くの皆さまにご参加いただけるよう、
開催日を土曜日の午後に変更しました。忙しい日常を少し離れて、懐かしい思い出と新しい出会いに満ちたひとときを過ごしてみませんか?
特別講演のご紹介
今年の総会では、特別ゲストとして、昭和49年卒業の臼井二美男氏をお迎えします!
臼井氏は義肢装具士として、数多くのパラアスリートを支えてきた第一人者。講演テーマは
『転んでも大丈夫―義肢製作とパラリンピックの40年』
臼井氏の情熱と努力が込められた感動の物語を、ぜひお聞きください!
さらに、事前に以下のYouTube動画もご覧いただけると、より深みが増します。
「歩きたい、走りたい」足を切断した女性の夢 麻痺が残る中、義足で挑戦
義足作りのパイオニアも試行錯誤 共に歩む絆の物語「切断からの一歩」【テレメンタリー】
懇親会で広がるつながり
講演の後は、お待ちかねの懇親会です!
久しぶりの友人との再会、新たなつながり、そして楽しい交流の時間をお楽しみください。
同窓生同士のネットワークを広げるチャンスです!
<講演会詳細>
1.開催日時 令和7年6月7日(土)午後3時より
2.開催場所 品川プリンスホテル
3.次第及び会場
(1) 総 会 午後3時 メインタワー22階 サファイア22
- 会長挨拶
- 報告事項 令和6年度事業報告・会計報告・監査報告
- 決議事項 令和7年度事業計画・予算
(2) 講演会 午後3時40分 同 サファイア22
テーマ 『転んでも大丈夫 ― 義肢製作とパラリンピックの40年』
講 師 (公財)鉄道弘済会義肢装具サポートセンター研究室長
臼井 二美男氏(昭和49年卒)
(3) 懇親会 午後5時 アネックスタワー1階 和ビストロ いちょう坂
4.会 費 1万円 (学生は無料)
補足:臼井氏の紹介記事へのリンクです。義肢装具士、そして障がい者スポーツ普及を志した背景を知ることができます。